今回は東京都内にあるドッグランの1つ、代々木公園内にあるドッグランを紹介していきます。
代々木公園のドッグランは原宿、明治神宮、代々木八幡とさまざまな駅からのアクセスがいいです。
また、周りにわんちゃんと一緒に利用できるカフェが多いこともとても魅力的です。
そんな代々木公園のドッグランを下記のような形でシェアしていきます。
代々木公園ドッグランのおすすめポイント
代々木公園内にある代々木公園サービスセンターで登録を行えば無料で利用することができます。
サービスセンターの場所は下記の通りです。
登録を行うには下記の書類が必須になります。
・区市町村の畜犬登録(鑑札)
・その年度の狂犬病予防注射済票 ※の現物が必要です(写真、コピーは不可)
用紙は事前にダウンロードして記入していくことも可能です。
http://yoyogidogrun.net/wp-content/uploads/2020/11/application.pdf
わからないことがあればセンターの方が教えてくださりますし、登録もすぐに完了しました。
登録が完了すると登録証をいただけます。
毎回登録証を持参すれば次回からは登録証を見える位置に身につけておくことで無料で利用することができます。
⚠︎登録証には利用期限があるので随時期限を見て更新し利用するようにしましょう。
その他詳しい利用方法、利用規約などは下記にてご確認下さい
代々木公園内のドッグランは、下記の3つのフィールドで区切られています。
犬の体重10kg以上の「中・大型犬用エリア」
12kgまでの「小・中型犬用エリア」
5kgまでの「超小型犬用フィールド」
ドッグランが初めてでも安心して利用することができます。
初めての場合は「超小型犬用フィールド」がおすすめです。
小・中型犬用エリアの方から入ることができ、エリアも小さく利用している人がほぼいないです。
大きさだと超小型犬用フィールドになるのですが、小・中型犬用エリアを利用しています。
小・中型犬用エリアは十分な広さがあり、最も利用しているわんちゃんが多いです。
無料で利用できる施設なのにいつ利用してもしっかりと整備されています。
一度も不衛生だなと感じたことはないですし、その点では安心して利用できます。
代々木公園ドッグランのマイナスポイント
何度か利用させていただいていますが、無料だからか利用者が多いからなのかわんちゃん同士のトラブル、わんちゃんに関することで飼い主さん同士のトラブルを何度か見てきました。
残念ながらしっかりと利用規約、ドッグランのマナーを守れていない人、わんちゃんのことを見ていない人が少なからずいます。
わんちゃんがトラブルに巻き込まれない為にも、他のわんちゃんに迷惑をかけないようにする為にも自分のわんちゃんからは目を離さず様子を見るようにしましょう。
そして休日はどうしても人もわんちゃんも多いので休日利用する場合は午前中の早い時間帯、平日の利用がおすすめです。
登録証がないと利用できないことになっており、見える位置に身につけるようにとされていますが身につけていない方もチラホラ見かけます。
係の方もチェックし巡回をしてくださっています。
ですが、チェックは定期的なもので登録せずに利用している人、登録証はあるが更新せずに利用している人がいる可能性があります。
しっかりとチェックしてくださっていますが、常にではないことと全員に確認しているような感じではなかったので不安な方は避けるべきだなと感じました。
わんちゃんを飼っていない人でもドッグランの様子を周りから見ることができます。
見るだけならまだしも、フェンスの隙間から触れ合おうとしている人もちらほら見かけます。
小さくて可愛い小型犬を触りたくなってしまう気持ちもわかります。
ですが気を引こうと何か食べ物をあげようとすること、嫌なことをされる、触られることで誤って噛んでしまうなどトラブルになる巻き込まれる可能性もあリます。
しっかりと自分のわんちゃんから目を離さずに様子を見るようにしましょう。
ドッグランに行くとなるとしょうがないことなのですが、代々木公園のドッグランは下が土のタイプになるので帰ったらシャンプーは必須です!
天気によってはかなり大変なことになりそうです。
そんなに走らない子でも他のわんちゃんの走った砂ぼこりが舞うのでそれを覚悟で利用して下さい。
アクセス
アクセスは下記の通りです。
JR原宿駅又は千代田線明治神宮前駅、明治神宮方面出口より徒歩徒歩7分。
千代田線代々木公園駅又は小田急線代々木八幡駅、徒歩5分
コメント